1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:31:49.30 ID:tEzHm8m70.net
ユニフォームじゃだめなの?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:32:19.64 ID:tEzHm8m70.net
教えてエロい人
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:32:20.22 ID:Ghr7FK0G0.net
あれほんまキモい
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:32:53.06 ID:tEzHm8m70.net
>>3
キモいというか
タオルか最低でもユニフォームでええやんっていう
キモいというか
タオルか最低でもユニフォームでええやんっていう
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:33:05.33 ID:bdDwSLvH0.net
台がくさそう
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:33:32.29 ID:WYz14Gy50.net
ユニにも濡れてるから意味ない
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:34:09.48 ID:tEzHm8m70.net
>>6
汗でユニフォームベチョベチョなんか?
汗でユニフォームベチョベチョなんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:36:49.37 ID:WYz14Gy50.net
>>8
せや
せや
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:34:06.87 ID:WYz14Gy50.net
タオルは使っていいとき決まってるからな
タオルタイムで何度も中止させないため
タオルタイムで何度も中止させないため
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:34:32.50 ID:JmvQZGY5K.net
たまにシューズの裏でふく奴もおるで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:34:57.67 ID:tEzHm8m70.net
>>9
すべり止めの効果でもあるんかな
すべり止めの効果でもあるんかな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:41:45.86 ID:wEU+H858d.net
>>9
シューズの裏はホコリでズルズルなるから拭いてるだけちゃうんか
シューズの裏はホコリでズルズルなるから拭いてるだけちゃうんか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:35:23.87 ID:8YprlJw90.net
手汗拭いてるんじゃなくて台上の汗拭ってるんやて
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:36:27.42 ID:tEzHm8m70.net
>>11
うせやろ~
一定の場所しか拭いてないやん
うせやろ~
一定の場所しか拭いてないやん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:23.02 ID:8YprlJw90.net
>>13
すまんな多汗症なんや
すまんな多汗症なんや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:36:19.05 ID:UFd8TYXm0.net
バスケ民もバッシュの裏で手を擦るからセーフ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:36:52.53 ID:axJ3B5A30.net
台に汗がポタポタ落ちるねんそれ拭いてるんやで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:17.91 ID:WYz14Gy50.net
>>15
それはタオルタイムのときにふくぞ
それはタオルタイムのときにふくぞ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:38:00.40 ID:9l++aN+wp.net
>>17
エアプかな?
エアプかな?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:37:17.49 ID:OOPTDiVQ0.net
タオル使えないからだよ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:38:00.78 ID:tEzHm8m70.net
ユニフォームで拭いちゃうわワイ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:39:26.19 ID:tEzHm8m70.net
なんで台上で拭く必要なんかあるんですか
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:40:02.98 ID:tEzHm8m70.net
台上を拭いているだけで
汗を拭いているわけじゃないのか?やっぱ
汗を拭いているわけじゃないのか?やっぱ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:40:15.47 ID:25AqvrUwa.net
そらロクに動かんやつのユニフォームならタオル代わりにもなるわな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:40:22.45 ID:9l++aN+wp.net
どっちもやで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:42:34.39 ID:tEzHm8m70.net
ワイは年配者とダブルス組むとかいう卓球活動しかしてないから
若いやつが台上でなんか拭いちゃう動作に違和感あるね
若いやつが台上でなんか拭いちゃう動作に違和感あるね
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:42:52.35 ID:jZlch6FVa.net
手汗もだし台上の汗を拭くためやで
タオルは合計6の倍数のときじゃないと使えないんや
タオルは合計6の倍数のときじゃないと使えないんや
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/08(木) 17:42:55.85 ID:O3i9vM520.net
テニスはしょっちゅうタオルで汗拭くなあ
インターバル中に着替えるしラケットもボールもしょっちゅう替えるし
インターバル中に着替えるしラケットもボールもしょっちゅう替えるし
卓球やってるひとってなんで台の上で手汗拭いちゃうの?
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481185909/
コメント
コメント一覧